- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:コラム
-
カラオケの場面は韓ドラの定番?
韓国ドラマの中には、出演者たちが歌うシーンがよく出てきます。ノレバン(カラオケルーム)で騒ぐシーンもおなじみです。なぜ、あれほど歌う場面が多いのでしょうか。 バラードは最高 … -
韓国の宮廷料理はどのようになっていたのか「第3回/特選料理」
王が食べる料理は全国の特産品で作られただけではなく、その調理方法もまた独特なものだった。特に歴代の王に愛された特選料理を紹介しよう。まずは、神仙炉(シンソルロ)。これは、韓国独自の高級な鍋料理である。… -
韓国の宮廷料理はどのようになっていたのか「第2回/12種類のおかず」
王が食べる料理では、どんなものがいつも出されていたのか。スラサンの基本は御飯、湯、汁のある煮物、鍋物、沈菜(キムチの原型の漬物)と12種類のおかずで構成された。御飯は白飯と赤飯の二つ、ワカメスープとコ… -
韓国の宮廷料理はどのようになっていたのか「第1回/王族の食事」
現在の韓国料理の源流が、朝鮮王朝時代の宮廷料理だといっても過言ではない。宮中で開発された調理方法が最先端の技術として庶民の厨房にも伝えられ、それが伝統として今に息づいている。 [caption … -
【役立つ書評】『韓国ドラマ&K-POPがもっと楽しくなる!かんたん韓国語読本』
韓国語の基本知識を実践的に学べるのが『韓国ドラマ&K-POPがもっと楽しくなる!かんたん韓国語読本』(康煕奉〔カン・ヒボン〕著/双葉社)である。本書は韓国ドラマのセリフやK-POPの歌詞を理解するとき… -
あまりに多い祭祀の数!
日本では、亡くなった人の法要は、三回忌を過ぎると七回忌、十三回忌となり、何年もの空きが出る。しかし、韓国ではたとえ何十年が経とうとも、その人の命日に合わせて祭祀(チェサ)がかならず毎年行なわれる。 … -
韓国の仏教はこうなっている!
韓国では、釈迦の誕生日(旧暦の4月8日)は国民の祝日である。仏教の教祖の誕生日が祝日になるくらいだから、韓国の街中にお寺が多いかと思ったら、目立つのは教会ばかりでお寺はほとんど見えない。それはなぜなの… -
韓国ドラマの主人公の特徴は?
韓国で放送される恋愛ドラマ。その全体的な特徴はほぼ決まっている。それは、偶然の出会いとハッピーなクライマックスの繰り返し、ということだ。ストーリーの全体像も、人生というのは多くの困難を乗り越えていくも… -
感情表現の一つとして「舌打ち」が多用される?
韓国ドラマを見ていると、「日本と違うなあ」と思うことがよくあります。その1つが、俳優がセリフを言うときによく舌打ちをすること。これには、どんな意味があるのでしょうか。 女性が… -
果物や野菜をよく食べる習慣!
ドラマによく出てくる夕食後の団らん……飲み物のお茶菓子としてかならず果物が出ています。日本だったらケーキかクッキーが多いのでは……。また、お酒のツマミとしても果物がよく出てきます。その理由は? …