- Home
- 過去の記事一覧
タグ:日韓
-
日本と違う韓国のビックリ19
第19回 歴史から学ぶ教訓 ソウルに行ったときは、光化門(クァンファムン)に近い旅館にいつも泊まっている。その旅館から街中に出るときには、李舜臣(イ・スンシン)の像の前を通る。その度に、ゆっくり像を仰ぐ。像の位置が… -
日本と違う韓国のビックリ(18)
第18回 外で物を売る人々 売る側の商魂がたくましい ソウルは、どこでも路上販売が盛んな街である。 人が集まれば、そこに臨時の店ができて、呼び込みの声がこだまする。食べ物の露店が特に多いが、その他にも服… -
日本と違う韓国のビックリ(17)
第17回 テレビ局に抗議する子孫たち たとえば、韓国時代劇に自分の先祖が出たとする。とてもいい役だった場合は子孫もうれしいだろうが、逆に、目も当てられない悪役だったときには、子孫がカンカンに怒ってテレビ局に抗議に出… -
日本と違う韓国のビックリ(16)
第16回 韓国人の「姓」 日本と韓国の姓を比較してみよう。韓国人の姓は漢字1文字が基本。しかも、種類はわずか300足らずしかない。日本人の姓は1万以上もあると言われているから、韓国人の姓の少なさは際立っている。その… -
日韓関係を変えた「韓流の贈り物」
『冬のソナタ』の大ヒットによって2004年頃から日本で起こった韓流ブームが、日韓関係において果たした役割は大きい。ただし、この韓流ブームには下地があった。それは2002年にFIFAワールドカップ日韓大… -
日本のコリアをゆく(広島・鞆の浦編1)
台地の上の福禅寺 私は30代半ばに大学で歴史を学んだとき、卒論で朝鮮通信使の研究をした。その際、江戸時代の鎖国体制を以前から間違って捉えていたことを察した。 それまでは、長崎で限定的にオランダと貿易を… -
日本と違う韓国のビックリ(15)
第15回 韓国のお墓事情 小さな古墳にまつられる 父は韓国の済州島(チェジュド)の出身だった。 生前、私にこう言っていた。 「死んだら済州島に埋めてくれ」 願いどおり、父は日本で骨になったあ… -
日本と違う韓国のビックリ(14)
第14回 韓国のテレビ局 半官半民のテレビ局がある 東京のテレビ局の数を見ると、公共放送がNHKだけで、民間放送は日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京の合計5つである。 圧倒的に民間放… -
日本と違う韓国のビックリ(13)
第13回 韓国では街にお寺がない 釈迦の誕生日は祝日 韓国では、キリスト教と仏教が2大宗教と言われている。儒教は守るべき生活規範であり、宗教とみなされていないのだ。 2大宗教の教祖の誕生日は韓国で祝日と… -
日本と違う韓国のビックリ(12)
第12回 ドラマの放送事故 ドラマの日韓比較 同じテレビドラマでも、日本と韓国では違いが多い。 いくつか列挙してみよう。 ・日本の連続ドラマは週1だが、韓国は2夜連続が常識。「月火」「水木」「土日…