- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
本貫を知ると韓国社会の血縁がわかる!
いわゆる韓国人の3大姓氏である金(キム)、李(イ)、朴(パク)は、全国民の50%近くを占めている。中でも金氏が21%以上で断然多い。世界のどの国でも特定の姓氏が人口の20%を越えることがないだろうから… -
サムスンの成長神話(後編)
1997年の経済危機を克服したサムスン電子。5年後の2002年の決算は、世界を驚かせる黒字幅となった。前年と比べて売上高を25%も伸ばして、総額で40兆5115億ウォン(約4兆512億円)に達していた… -
サムスンの成長神話(前編)
半導体と携帯電話で巨額の収益をあげるサムスンは、今や世界の「10大ブランド」に数えられるほどの巨大企業だ。このサムスンが飛躍的に伸びた理由はどこにあったのだろうか。 1200… -
『青春ウォルダム』に新しい難敵が現れた!
NHKのBSP4KとBS で放送中の『青春ウォルダム 呪われた王宮』。不吉な予言に苦しむ世子イ・ファン(パク・ヒョンシク)と一家毒殺事件の犯人とされてしまった名家の娘ミン・ジェイ(チョン・ソニ)が、数… -
韓国の食卓では取り皿は使わない?
日本では数人で食事をするときに自分用の取り皿を使うのが普通だが、韓国では取り皿を使わないことがよくある。それは、鍋物を食べるときも同じだ。それでは、取り皿がなくてどうするのか? … -
韓国の暮らしで浴室の扱いは?
済州島(チェジュド)で小さなホテルに泊まったときのことだ。ゆっくりと風呂につかろうと思ってバスルームに行ったら、湯船がなかった。あったのは、シャワーだけで拍子抜けした。「なるほど。これが韓国か」と思っ… -
韓国時代劇の理解に役立つ『朝鮮王朝「背徳の王宮」』!
現在、韓国時代劇は日本の各テレビ局で繰り返し放送されており、関心を持っている人も多いが、ドラマの背景になっている歴史がわかれば、さらに面白く時代劇を見ることができる。そんな中で、星海社から『朝鮮王朝「… -
『涙の女王』でキム・スヒョンの名演技にウットリ!
韓国で社会的なシンドロームを巻き起こすほど注目された『涙の女王』は、日本でもNetflixで楽しむことができる。まだ見ていない人は、メガヒットした期待の超人気ドラマを大いに楽しんでみよう。 [c… -
韓国の結婚式はどのように行なわれるのか
こんなエピソードがある。スピード違反で検挙された人が、警察官から「今度結婚式を挙げるんだけど、出席してくれるなら大目に見てあげる」と言われたそうだ。見ず知らずの警察官がまさか……。信憑性はわからない。… -
韓国の日常の風景「せっかちな人々」
平日の午前11時に渋谷で地味な映画を見た。ガラガラだと思ったら、空いていたのは最前列だけ。年配の人たちが、しっかり座席を埋めている。仕方がないので最前列に座り、できるだけ視野を広く取ろうと務めながら、…