- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
『青春ウォルダム』の興味深いストーリーは?
NHKのBSP4KとBS で放送中の『青春ウォルダム 呪われた王宮』は、「呪いの書」で予言されたことに苦しむ世子イ・ファン(パク・ヒョンシク)と一家毒殺事件の犯人とされてしまった名家の娘ミン・ジェイ(… -
粛宗(スクチョン)はどんな国王だったのか
粛宗の在位期間は46年。これは、21代王・英祖(ヨンジョ)に続いて二番目に長い在位期間である。粛宗は王として、生活水準を向上させるための功績を多く残しているのだが……。 派閥… -
『涙の女王』はシナリオがとても良かった!
キム・スヒョンとキム・ジウォンが主演するドラマ『涙の女王』は、韓国で大人気を博したが、日本でもNetflixで配信されて注目を集めた。まだ見ていない人は、この大作をぜひ楽しんでみよう。 [cap… -
太宗(李芳遠)はどんな国王だったのか
父親である李成桂(イ・ソンゲ/初代王・太祖【テジョ】)の時代に起こった後継者をめぐる骨肉の争い。それを勝ち抜いて3代王となった太宗(テジョン)。彼は、在位中にどのような政策を行なったのか……。 … -
パク・ヒョンシク主演!『青春ウォルダム』の最大の見どころは?
NHKのBSP4KとBS で放送中の『青春ウォルダム 呪われた王宮』は、世子のイ・ファンを演じているパク・ヒョンシクの演技がとてもいい。本当に、彼が素晴らしい存在感を発揮している。 [capti… -
世宗(セジョン)はどんな国王だったのか
朝鮮王朝27人の王の中で、今も尊敬を集めている4代王・世宗(セジョン)。彼は、在位中にある大きな功績を残したが、いったい何をしたのだろうか。世宗の偉大さについて語っていこう。 … -
『太陽を抱く月』についてキム・スヒョンはこう語った!
テレビ東京で放送されている『太宗 イ・バンウォン~龍の国~』は5月21日で放送が終了し、22日からは『太陽を抱く月』がオンエアされる。12年前のドラマだが、また見られるのは本当に楽しみだ。 [c… -
李芳遠(イ・バンウォン)が即位して太宗(テジョン)になった!
1392年に朝鮮王朝を建国した李成桂(イ・ソンゲ)。彼が初代王になる過程で、政敵の排除などで一番貢献した息子が五男の李芳遠(イ・バンウォン)だった。しかし、李成桂が後継者に指名したのは異母弟だった。 … -
キム・スヒョンとキム・ジウォンが主演!大人気の『涙の女王』
韓国で社会的なシンドロームを巻き起こすほど大評判になった『涙の女王』は、日本でも、配信されているNetflixで楽しむことができる。まだ見ていない人は、期待のこの大作をぜひ楽しんでみよう。 [c… -
『涙の女王』の登場人物紹介!
『涙の女王』はNetflixで配信されて大人気を博した。特に、キム・スヒョンとキム・ジウォンという主役コンビがすばらしかった。この2人を取り囲む登場人物について紹介していこう。 [caption…