- Home
- 過去の記事一覧
タグ:二十五、二十一
-
ドラマで学ぶ社会事情/『二十五、二十一』と経済危機(第3回)
銀行員の大量失業を誘発する金融再編を強行できたのは、「朝鮮戦争以来の国難」という経済危機のもとで、国民が痛みを分かち合おうと団結できたからだ。「国家が破産寸前のときに、個人の損得を言っていられない」。… -
ドラマで学ぶ社会事情/『二十五、二十一』と経済危機(第2回)
1980年代から1990年代にかけて「漢江の奇跡」と呼ばれるほどの経済成長をなしとげた韓国。しかし、浮かれている間に、足元を見失うような慢心が企業経営を狂わせていた。とりわけ、赤字体質にもかかわらず無… -
ドラマで学ぶ社会事情/『二十五、二十一』と経済危機(第1回)
傑作『二十五、二十一』の冒頭で、1997年に起こったIMF危機が題材になっていた。ナ・ヒド(キム・テリ)が所属していたフェンシング部が廃止に追い込まれ、ペク・イジン(ナム・ジュヒョク) の一家もIMF… -
『二十五、二十一』記憶の贈り物8「最高のクライマックス」
第2話のラストシーン。校庭の蛇口をひっくり返して派手な噴水を再現したナ・ヒドとペク・イジンは、警備員にとがめられて逃げ出した。そのときに向かったのがトンネルだ。そして、勢いよくトンネルを抜けたとき、2… -
『二十五、二十一』記憶の贈り物7「心が救われるシーン」
素敵な場面を随所に入れてくれるのが、『二十五、二十一』の脚本の優れたところだ。ドラマ『二十五、二十一』の第7話では、キム・テリが演じたナ・ヒドがアジア大会のフェンシング競技で優勝した場面が描かれた。 … -
『二十五、二十一』記憶の贈り物6「態度が大きいナ・ヒド」
『二十五、二十一』の主人公はキム・テリが演じるナ・ヒド。彼女は高校生なのに、大学生のペク・イジン(ナム・ジュヒョク)に対して大きな顔をしていた。2人には4歳の年齢差があるという設定なのだが……。 … -
『二十五、二十一』記憶の贈り物5「魔法の言葉」
第1話から見てきた『二十五、二十一』で、一気にドラマの虜(とりこ)になったのが第2話であった。時代設定は韓国で経済危機があった1998年のことだった。そこで何が起こったのか。 [caption … -
『二十五、二十一』記憶の贈り物4「生きてきた20年」
『二十五、二十一』ではキム・テリの高校生役が称賛された。彼女の幅広い役作りは見事であった。そうであれば、41歳のナ・ヒドをキム・テリが演じても、なんの違和感もなかっただろうと思えたが……(この記事はネ… -
『二十五、二十一』記憶の贈り物3「善意の人たち」
『二十五、二十一』を見ていて、悪意のある登場人物として腹が立ったのは3人だった。ナ・ヒドたちが通っていた高校の暴力教師、フェンシング国家代表チームのコーチ、そして、ナ・ヒドを困らせたテレビ局のディレク… -
『二十五、二十一』記憶の贈り物2「別れざるを得ない理由」
テレビ局の社会部記者だったペク・イジン(ナム・ジュヒョク)が「9・11」によってニューヨークに行かざるをえなくなる。これで、彼とナ・ヒド(キム・テリ)の心の距離は一気に遠くなってしまった。 [c…