- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:韓流ライフ
-
今晩はコレが食べたい!チーズを入れたプデチゲの作り方
韓国料理には美味しい鍋物がたくさんあるが、ありふれた食材を使って気軽に作れて美味しいのがプデチゲだ。日本的に言えば「部隊鍋」だが、本場の韓国でも庶民的な鍋物の代表格になっている。特に今回はチーズをたっ… -
なぜ韓国ではドラマの制作本数がこれほど多いのか
韓国ではドラマの制作本数が非常に多いのですが、それはドラマ好きの国民性が大いに関係しています。結局、韓国でドラマの制作本数が多いのは、それだけ需要があるからですが、その背景には何があるのでしょうか。 … -
韓国では芸能人のボランティア活動がとても盛ん!
韓国ではボランティアをはじめとした市民活動がとても盛んです。その理由として考えられるのが、儒教的な互助精神と宗教的な信仰心の二つです。それでは、具体的にボランティア活動の中身を見てみましょう。 … -
日本と比べるとかなりカジュアルな韓国の結婚式!
日本と韓国の結婚式を比べてみると、かなり違いがあります。一番の違いは、出席者の人数かもしれません。韓国の人が一般の日本人の結婚式に出たら、「随分と参加者が少ないなあ」と思うことでしょう。 … -
朝鮮王朝で儒教が定着させたのがスープと肉の食文化!
祖先への供養をとても大事に思った朝鮮王朝。その中で育まれた食文化がスープ料理と肉料理だ。韓国にはスープ類の食べ物が多い。もちろん、日本や中国にもいろんなスープや鍋料理があるが、韓国は数が本当に多い。 … -
日韓パートナーシップ宣言に至る道を振り返る
1998年10月に日韓パートナーシップ宣言が発表されてから20周年を迎えた。この宣言は、どのような背景で実現したのだろうか。日韓パートナーシップ宣言に至る過程を1980年代から振り返ってみよう。 … -
韓国人の名前は時代によってどう変わったか
韓国人の名前で代表的な例を言うと、現在の70代前半の男性は「永(ヨン)」という漢字が入った名前が多く、女性は「子(チャ)」という漢字を持った名前が多いようです。それは、なぜなのでしょうか。 … -
肩書社会の韓国で謎めいた役職の典型は「次長」!
韓国の会社に行って名刺交換をするとよくわかります……実に、「次長」という役職が多いのです。しかし、今一つわかりづらい。果たして、「次長」というのは、どんな肩書を意味しているのでしょうか。 ど… -
韓国でよくある「ひったくり?」と勘違いされる行為とは何か
韓国でよくある光景の1つ……電車やバスで座っている人が、目の前に立っている人の荷物をいきなり取ってひざの上に置くことがあります。本当に素早い動きなのですが、座っている人がそういう行動に出る真意は? … -
ゴム手袋が韓国の家庭で欠かせない理由とは?
韓国ドラマを見ていて気づくのですが、韓国の人は食器を洗うときによくゴム手袋をしています。日本では、ゴム手袋をして食器を洗うことは少ないでしょう。なぜ、韓国ではゴム手袋をよく使っているのでしょうか。 …