- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:日韓/韓国の歴史
-
植民地時代の朝鮮半島で何が起こったのか(後編)
1926年、朝鮮王朝最後の国王だった27代王・純宗(スンジョン)が亡くなりました。6月10日に国葬が行なわれましたが、その際に「独立万歳」を叫んだ学生たちと日本の官憲が衝突しました。再び抗日運動が激化… -
植民地時代の朝鮮半島で何が起こったのか(前編)
1910年8月22日、「日韓併合ニ関スル条約」が調印されました。この条約は8月29日に公布され、同時に、518年続いた朝鮮王朝が滅亡しました。朝鮮半島に朝鮮総督府が置かれるようになり、日本の植民地統治… -
韓国はなぜ日本の植民地になったのか(特別編集版)
1607年、徳川幕府と朝鮮王朝の間で善隣友好関係が始まり、以後、江戸時代に朝鮮通信使が12回来日して両国は良好な外交を維持しました。しかし、19世紀の半ば、雄藩の跋扈(ばっこ)と欧米列強の外圧で徳川幕… -
1965年の日韓国交締結はどのように行なわれたか
1965年6月22日、日韓基本条約が成立して日本と韓国は国交を結んだが、その際に日韓基本条約と合わせて結ばれたのが日韓請求権協定である。この協定の内容を見てみよう。 国交正常… -
150年間に日韓の外交の節目で何が起こったか
順に、日韓外交の歴史をさかのぼってみよう。富国強兵に突き進んだ明治政府と鎖国を続けた朝鮮王朝の間で1876年2月26日に締結されたのが、日朝修好条規(江華条約)であった。 不平等な日朝修好条… -
朝鮮王朝を苦しめた「後金」とは何か
現在の中国東北部は、かつて満州と呼ばれていた。古くからこの地域に定住していた民族が「女真」であり、古代から様々な国家を作ってきた。そういう歴史の中で、16世紀末に挙兵して女真の諸族をまとめあげたのがヌ… -
映画『1987』が描いた「6月民主抗争」とは何か
韓国映画の『1987』は、日本では『1987、ある闘いの真実』という邦題で2018年9月に公開されて好評を博した。この映画は1987年に韓国で起こった「6月民主抗争」を描いている。当時の時代背景を見て… -
絶対に読みたい『春香伝(チュニャンジョン)』!韓国の国民的な伝承物語
『春香伝(チュニャンジョン)』は韓国で最も有名な伝承物語で、過去に何度も映画やドラマになっている。とにかく、胸がすくような勧善懲悪ストーリーで、庶民がこの物語を心から愛したのもよくわかる。実際にどんな… -
日韓請求権協定とは何か
1965年6月22日、日韓基本条約が成立して日本と韓国は国交を結んだが、その際に日韓基本条約と合わせて結ばれたのが日韓請求権協定である。この協定の内容を見てみよう。 国交正常… -
今の韓国で朝鮮王朝は「思い出の揺りかご」なのか?
韓国の新聞を読んでいると、朝鮮王朝時代が韓国で再評価されていると感じる。特に最近は朝鮮王朝に関する記事が目立つ。たとえば、王宮の復元、歴史的史料の発見、伝統行事の復活などが紙面を賑わせている。これは明…