肩書社会の韓国で謎めいた役職の典型は「次長」!

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

韓国の会社に行って名刺交換をするとよくわかります……実に、「次長」という役職が多いのです。しかし、今一つわかりづらい。果たして、「次長」というのは、どんな肩書を意味しているのでしょうか。

どこの次長?

韓国は序列を重んじる社会風潮が強く、肩書が日本以上にモノを言います。会社組織はその典型であり、役職によって歴然とした格差があります。
日本では係長、課長、部長という具合に役職が上がっていきますが、基本的には韓国も同じです。
けれど、韓国の組織でわかりづらいのは、「次長」というポストが非常に多いということです。




日本では、課長と部長の間の役職として次長が認識されていますが、このポストがない場合も多いでしょう。
一方、韓国では初対面のときに名刺をもらうと、何度となく「次長」という肩書を見かけます。
しかも、担当部署の表示がなくただ「次長」とだけ書いてあったりします。
経理部次長や営業部次長という表示だったらわかるのですが、何の担当部署名もなくただ「次長」と書いてあると、受け取る側も「一体、どこの次長なのだろうか」と困惑してしまいます。
(ページ2に続く)

『トッケビ』を見ているとコン・ユのすごさがわかる!

『トッケビ』のコン・ユ!出演依頼を5年も断った彼の演技は?

コン・ユが解説すると『トッケビ』がさらに面白くなる!

日本人を妻に迎えた韓国人男性は何を痛感したのか

日本に住んだ韓国女性が驚いたことは?

固定ページ:

1

2

必読!「ヒボン式かんたんハングル」

「韓流ライフ」というジャンルの中に、「ヒボン式かんたんハングル」というコーナーがあります。ここには、日本語と韓国語の似ている部分を覚えながら韓国語をわかりやすくマスターしていく記事がたくさん掲載されています。日本語と韓国語には共通点が多いので、それを生かして韓国語の習得をめざすほうが有利なのです。ぜひお読みください。

ページ上部へ戻る