韓国の家に廊下がほとんどない理由とは?

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

韓国ドラマを見ていると気がつきます。日本では玄関を入るとたいていは廊下があるのですが、韓国ではすぐにリビングになっています。日本と韓国は間取りが根本的に違うのでしょうか。

リビングに集まって大勢で食事をするのが韓国の日常風景だ




リビングルーム中心主義

日本では一軒家でもマンションでも玄関を入ったらいきなりリビングルームになるということはあまりなく、まずは廊下があってそれぞれの部屋につながっています。
けれど、韓国の場合は、玄関を入るとすぐにリビングルームになる間取りが非常に多くなっています。
そして、各個人の部屋はそのリビングルームに直結しており、廊下というものがあまりありません。
韓国の家庭では家族同士のつながりをとても大切にしますから、誰もがすぐに気軽に集まれるように、リビングルームを中心に間取りが設計されています。
それも、リビングルームを広く取り、廊下のような役割をするスペースはできるだけ削ってしまいます。




ですから、韓国では廊下のない家がたくさんあります。そういう点では、間取りの考え方が日本とはかなり違います。
このような「リビングルーム中心主義」というものは、他人同士が一緒に住む長屋でも同じです。
(ページ2に続く)

日本に住んだ韓国女性が驚いたことは?

日本人を妻に迎えた韓国人男性は何を痛感したのか

韓国に嫁に来た日本女性の本音は?

韓国で暮らす日本女性が不満に思うことは?

日本の中年男性が旅先のソウルで実感したことは?

固定ページ:

1

2

必読!「ヒボン式かんたんハングル」

「韓流ライフ」というジャンルの中に、「ヒボン式かんたんハングル」というコーナーがあります。ここには、日本語と韓国語の似ている部分を覚えながら韓国語をわかりやすくマスターしていく記事がたくさん掲載されています。日本語と韓国語には共通点が多いので、それを生かして韓国語の習得をめざすほうが有利なのです。ぜひお読みください。

ページ上部へ戻る