韓国では子供の名前をどのように付けるのか

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

日本でも時代によって子供の名前の付け方はガラリと変わりましたが、それは韓国でも同じです。その時々の流行によって大きく変化していった名前の付け方を具体的に見てみましょう。

写真=康 熙奉




かつては女性の名前に「子」が付いた

かつての記録から見てみます。
1945年に韓国で生まれた男性で一番多い名前は、ヨンス(永洙など/以下、漢字表記は推定の場合があります)で、2位がヨンホ(永浩など)、3位がヨンシク(永植など)、4位がジョンウン(正雄など)、5位がヨンギル(永吉など)、6位がヨンイル(永一など)でした。
4位のジョンウンを除き、「ヨン」の字が多いのが目に付きます。「ヨン」には、永、英、栄、龍などの漢字が当てはまりますが、特に「永」の字が多かったようです。
1945年といえば、第2次世界大戦が終わった年。当時の朝鮮半島の男性平均寿命は35歳程度だったといいます。末永く生きてほしいという、親の願いがこもっているようです。
この年に生まれた女性では1位がヨンジャ(永子など)、2位がチョンジャ(正子など)、3位がスンジャ(順子など)、4位がチュンジャ(春子など)、5位がキョンジャ(京子など)といった具合に、名前の上位10位のうち、「子」の付く名前が9つを占めていました。この時代はまだ、日本の名前の影響を強く受けていました。




1975年生まれの女性ではトップ10に、「子」の付く名前は一つもありません。ちなみに1位はミヨン(美映など)、2位はウンジョン(銀貞など)、3位はウンジュ(恩珠など)、4位はウニョン(銀英など)、5位はヒョンジュ(賢珠など)、6位はウンギョン(銀京など)が続きます。
上位で目立つのは「ウン」の字。漢字では銀か恩ですが、経済成長が始まりだした時期、繁栄への希望が感じられます。
その点は、この年に生まれた男性によりはっきり出ています。1位はジョンフン(正勲など)、2位はソンホ(成鎬など)、3位はソンフン(成勲など)、4位はソンジン(成鎮など)、5位はジョンホ(政昊など)、6位はサンフン(尚勲など)が続きます。立身出世を目指す「成」や「勲」といった漢字が目立ちます。
さらに、2005年に生まれた人の名前のトップ5は、男性の1位がミンジュン(敏俊など)、2位がヒョヌ(賢佑など)、3位がトンヒョン(東鉉など)、4位がチュンヒョク(埈赫など)、5位がミンジェ(敏宰など)で、女性は1位がソヨン(瑞研など)、2位がミンソ(珉緒など)、3位がソヒョン(瑞賢など)、4位がスビン(秀賓など)、5位がユジン(裕珍など)となっています。




この中で5位の「ユジン」は『冬のソナタ』のヒロインの名前です。ドラマの大ヒットが大いに関係しているに違いありません。
なお、最近の名前の特徴は、女性でとても多かった「美」「花」「淑」「姫」などの漢字が少なくなったことです。また、「ウリ」「ハナ」のように漢字を伴わないハングルだけの名前が増えたのも、最近の特徴です。

文=「ロコレ」編集部

英祖と思悼世子の物語1「老論派の陰謀」

本当に文字を作ってしまった国王!

『麗<レイ>』でイ・ジュンギが演じた光宗はどんな王様?

必読!「ヒボン式かんたんハングル」

「韓流ライフ」というジャンルの中に、「ヒボン式かんたんハングル」というコーナーがあります。ここには、日本語と韓国語の似ている部分を覚えながら韓国語をわかりやすくマスターしていく記事がたくさん掲載されています。日本語と韓国語には共通点が多いので、それを生かして韓国語の習得をめざすほうが有利なのです。ぜひお読みください。

ページ上部へ戻る