韓国のお墓の事情はどうなっているのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加

大都市の事情

韓国では墓参りをするのは秋夕(チュソク)のときと決まっている。
秋夕は旧盆のことで、旧暦の8月15日がその日にあたる。新暦では9月下旬になることが多い。
この時期になると、夏の間に成長した雑草で墳墓は覆われてしまう。そんな状態で墓参りをしたら先祖に失礼なので、秋夕の前に一族総出で草刈りをする。これを「ポルチョ」と言う。
今でも地方に行くと、秋夕の1週間か2週間前の週末、家族総出で「ポルチョ」をする光景があちこちで見られる。
まさに、それは韓国の初秋の風物詩なのだ。




しかし、大都市になると、すでに墓地が不足してしまい、土葬が難しくなってきた。そこで、ソウルでは火葬が奨励されるようになったのだ。
火葬にしてしまうと、韓国で伝統的だった「人が死ぬと肉体は土に還り……」という死生観を実現できないのだが、土葬用の土地がないので現実的に考えなくてはならない。
なお、火葬されると遺骨は納骨堂におさめられることが多い。そうした納骨堂の様子はテレビドラマにもよく出てくるので、イメージできる人も多いことだろう。見た目が、ロッカー式のようになっているのだが……。
結局、「本来は土葬だが、都市で火葬が増えている」というのが最近の韓国のお墓事情である。

文=「ロコレ」編集部

韓国人の死生観について

少女時代の問題は韓国の何を物語っているか

韓国女子に聞いてみる!完璧な美白肌を手に入れる7原則

https://goo.gl/xKbNVx

これが冬の新しい定番!韓国コスメ・ファンデーション

https://goo.gl/Hm73HL

固定ページ:
1

2

必読!「ヒボン式かんたんハングル」

「韓流ライフ」というジャンルの中に、「ヒボン式かんたんハングル」というコーナーがあります。ここには、日本語と韓国語の似ている部分を覚えながら韓国語をわかりやすくマスターしていく記事がたくさん掲載されています。日本語と韓国語には共通点が多いので、それを生かして韓国語の習得をめざすほうが有利なのです。ぜひお読みください。

ページ上部へ戻る