- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:雲が描いた月明り
-
パク・ボゴムは『雲が描いた月明り』で「家族の絆」を実感!
『雲が描いた月明り』は冒頭からラブコメのような展開だったが、歴史的な事実が巧みにストーリーに織り込まれていて、重厚な歴史ドラマという側面もあった。さらには、様々な人間模様の中で家族の大切さが描かれてい… -
パク・ボゴムがイ・ヨンを演じた『雲が描いた月明り』の重要な歴史解説!
パク・ボゴムが大ブレークする契機となったドラマ『雲が描いた月明り』は、時代でいうと1827年を描いていた。なぜなら、この年にイ・ヨンのモデルとなった孝明世子(ヒョミョンセジャ)が、父の純祖(スンジョ)… -
イ・ヨン(孝明世子)は史実でも本当に妹思いだった!
パク・ボゴムとキム・ユジョンが主演した『雲が描いた月明り』は、史実を基にしてフィクションを加えた時代劇である。実際のイ・ヨンは、大変な妹思いの兄として歴史的に有名だった。 [caption id… -
イ・ヨン(孝明世子)を細かく研究したパク・ボゴム!
パク・ボゴムは11月16日に東京都内で記者会見を行なった。『雲が描いた月明り』がテレビ東京で放送されるにあたって開いた会見だったが、そこで注目すべき発言をしている。それはどんな言葉だったのか。 … -
イ・ヨンに成りきったパク・ボゴムの温かい人柄を実感!
記者会見というのは、ある意味では俳優にとって厳しいステージだ。ドラマや映画なら演技だけで見せられるが、記者会見ではありのままの姿が出てしまう。しかし、11月16日のパク・ボゴムは好感度がグッとアップし… -
イ・ヨンを演じたパク・ボゴムが『雲が描いた月明り』を語る
11月16日に東京都内で記者会見を行なったパク・ボゴムは、自身が主演した『雲が描いた月明り』について存分に語った。その言葉を聞いていると、パク・ボゴムがいかにイ・ヨンという役に愛着を持っていたかがわか… -
『雲が描いた月明かり』の時代3【イ・ヨン(孝明世子)とホン・ラオンの関係は?】
大ヒットした『雲が描いた月明かり』では、パク・ボゴムがイ・ヨン(孝明世子〔ヒョミョンセジャ〕)を演じて、キム・ユジョンがホン・ラオンに扮していた。2人の関係を具体的に見ていこう。 [captio… -
『雲が描いた月明かり』の時代2【イ・ヨン(孝明世子)の生き方は?】
パク・ボゴムとキム・ユジョンが主演して大人気となった時代劇『雲が描いた月明かり』の歴史背景を解説するシリーズの第2回目。今回は、主人公となっているイ・ヨンの性格や生き方について見ていこう。 [c… -
朝鮮王朝おもしろ人物列伝(孝明〔ヒョミョン〕世子編)
第37回 大ヒットした『雲が描いた月明かり』の主人公 韓国で2016年に放送されて特に好評を博した時代劇が『雲が描いた月明かり』であった。このドラマの主人公になっていたのが孝明(ヒョミョン)世子だ。あまりに早く亡く… -
『雲が描いた月明かり』の主人公・孝明(ヒョミョン)世子とは?
韓国で放送された時代劇『雲が描いた月明かり』。視聴率も好調で人気を集めているが、このドラマの主人公になっているのが孝明(ヒョミョン)世子である。早世したために歴史上でもあまり知られていなかったのだが、…