入隊前のパク・ボゴム特集6「時代劇屈指のキャラクター」

このエントリーをはてなブックマークに追加

明るく若々しい面を強調

期待された孝明世子だが、1830年に21歳で早世してしまった。
突然の急死であったために、対抗勢力によって毒殺されたのではないか、という疑惑がずっとつきまとっていたのだが、真相は謎のままだ。
とはいえ、その死はあまりに惜しく、歴史上でも「不運の世子」として知られている。
そんな孝明世子を悲劇的に扱うのではなく、あくまでも若くてイケメンで有能であったと描いたのが『雲が描いた月明り』なのだ。
しかも、パク・ボゴムが演じたことが最良であった。
最近の若手俳優の中でパク・ボゴムほど伝統的な衣装が似合う俳優は他に思い浮かばない。それほど彼は、冠がよく似合い、韓服がサマになっていた。その上で、若き指導者を颯爽と演じるのだから、ドラマが面白くないわけがない。
今までは悲劇で語られることが多かった孝明世子が、パク・ボゴムが演じたことによって、明るく若々しい面が強調されていた。




「女性ならイ・ヨンエが演じたチャングム、男性ならパク・ボゴムが扮したイ・ヨン」
韓国時代劇のキャラクターは、そのように語られていくのではないだろうか。

文=康 熙奉(カン ヒボン)

入隊前のパク・ボゴム特集1「『雲が描いた月明り』のイ・ヨンとは?」

入隊前のパク・ボゴム特集2「主人公イ・ヨンを語る」

入隊前のパク・ボゴム特集3「温かい人柄を実感!」

入隊前のパク・ボゴム特集5「家族の絆を実感!」

入隊前のパク・ボゴム特集7「韓服がとても似合う俳優!」

固定ページ:
1

2

必読!「ヒボン式かんたんハングル」

「韓流ライフ」というジャンルの中に、「ヒボン式かんたんハングル」というコーナーがあります。ここには、日本語と韓国語の似ている部分を覚えながら韓国語をわかりやすくマスターしていく記事がたくさん掲載されています。日本語と韓国語には共通点が多いので、それを生かして韓国語の習得をめざすほうが有利なのです。ぜひお読みください。

ページ上部へ戻る