『雲が描いた月明かり』の時代3【イ・ヨン(孝明世子)とホン・ラオンの関係は?】

このエントリーをはてなブックマークに追加

『雲が描いた月明り』についても紹介している『いまの韓国時代劇を楽しむための朝鮮王朝の人物と歴史』(康熙奉〔カン・ヒボン〕著/実業之日本社発行)

英雄視された洪景来

確かに、ホン・ラオンが内侍府の内官になるのはありえない。しかし、ありえないことを起こしてストーリーを動かすのもドラマの醍醐味だ。
イ・ヨンのそばに仕えるホン・ラオンの存在そのものが、『雲が描いた月明かり』をとても面白くしていた。
そのホン・ラオンは、洪景来(ホン・ギョンネ)の娘という設定になっていた。
史実を見ると、洪景来が反乱を起こしたのは1811年のことだった。大凶作となって庶民が餓えているのに、政権が重税を課したことで洪景来は決起した。




洪景来を首領とする反乱軍は10日ほどで7つの城を占領して勢いが良かったが、政府軍の反攻によって次第に窮地に追い込まれ、拠点となる城で長く籠城した末に制圧されている。
そのときは、「洪景来の乱」に加わった約2千人が処刑されたと言われている。
結局は殺害されてしまった洪景来だが、政権の悪政を正そうとしたという意味で英雄視される面もあった。
そうした洪景来が『雲が描いた月明かり』に登場するのも、ストーリーの展開上では興味深いことだった。
(ページ3に続く)

イ・ヨン(孝明世子)の惜しまれる世子人生!

https://goo.gl/nMg7Lc

〔解説〕世子嬪(セジャビン)という人生/イ・ヨン(孝明世子)の世子嬪は?

https://goo.gl/HsWNJu

「朝鮮王朝三大悪女」の中で誰が一番の悪女か?

https://goo.gl/Ce47KG

光海君(クァンヘグン)の正体!朝鮮王朝15代王の功罪

https://goo.gl/f6tgDD

固定ページ:
1

2

3

必読!「ヒボン式かんたんハングル」

「韓流ライフ」というジャンルの中に、「ヒボン式かんたんハングル」というコーナーがあります。ここには、日本語と韓国語の似ている部分を覚えながら韓国語をわかりやすくマスターしていく記事がたくさん掲載されています。日本語と韓国語には共通点が多いので、それを生かして韓国語の習得をめざすほうが有利なのです。ぜひお読みください。

ページ上部へ戻る