朝鮮王朝おもしろ人物列伝(貞明〔チョンミョン〕公主・前編)

このエントリーをはてなブックマークに追加

第39回 貞明公主・前編

1603年、仁穆(インモク)王后は14代王・宣祖(ソンジョ)の子供を産んだ。王子ではなく、王女であった。この王女こそが貞明(チョンミョン)公主(コンジュ)だった。貞明公主に弟が生まれたのは、彼女が3歳のときである。仁穆王后が1606年に永昌大君(ヨンチャンデグン)を産んだのだ。

FhQcPz__ixL97O91495248338_1495248355

待っていたのは過酷な運命

宣祖は1608年に亡くなってしまった。
結局、貞明公主の異母兄であった光海君(クァンヘグン)が宣祖の後を継いで15代王として即位した。仁穆王后は「王の母」を意味する大妃(テビ)となった。




大妃といえば、王族の最長老である。朝鮮王朝は儒教を国教にしており、「長幼の序」を厳格に守る倫理観が強かった。
「よもや光海君が私を邪険にするはずがない」
仁穆王后はそう楽観していたのだが、それはあまりに甘かった。以後、仁穆王后と貞明公主と永昌大君は、過酷な運命にさらされていく。(ページ2に続く)

貞明(チョンミョン)公主/朝鮮王朝美女物語6

https://goo.gl/CREXRW

歴史解説!仁祖(インジョ)と貞明(チョンミョン)公主の確執
https://goo.gl/Imwzll

貞明公主はどんな性格の王女だったのか
https://goo.gl/z5lJ1z

貞明公主!結婚式での有名なエピソード
https://goo.gl/VjwFvB

固定ページ:

1

2 3

必読!「ヒボン式かんたんハングル」

「韓流ライフ」というジャンルの中に、「ヒボン式かんたんハングル」というコーナーがあります。ここには、日本語と韓国語の似ている部分を覚えながら韓国語をわかりやすくマスターしていく記事がたくさん掲載されています。日本語と韓国語には共通点が多いので、それを生かして韓国語の習得をめざすほうが有利なのです。ぜひお読みください。

ページ上部へ戻る