[再掲載]『華政』歴史背景!光海君(クァンヘグン)と仁穆(インモク)王后の対立

このエントリーをはてなブックマークに追加

仁穆王后が産んだ王子と王女

本来なら、長男の臨海君を世子にすべきなのだが、彼は性格と能力に問題があり、二男の光海君を推す声が多かった。
この時点で、世子は光海君に決まってきたのだが、宣祖はまだ嫡子の世子を諦めていなかった。
1600年に懿仁王后が世を去り、宣祖は1602年に仁穆王后と再婚した。




この仁穆王后が産んだのが、嫡子の永昌(ヨンチャン)大君と、王女の貞明(チョンミョン)公主である。2人のことは、『華政』でも詳しく描かれている。
1606年に永昌大君が生まれてから、宣祖は世子を光海君から永昌大君に代えたいと思っていた。
もし宣祖がもっと長生きしていれば、次の国王は間違いなく永昌大君であっただろう。(ページ3に続く)

貞明(チョンミョン)公主の生涯1!『華政』(ファジョン)の主人公

朝鮮王朝おもしろ人物列伝(15代王・光海君編)

光海君(クァンヘグン)!再評価される暴君

朝鮮王朝おもしろ人物列伝(仁穆〔インモク〕王后編)

固定ページ:
1

2

3 4

必読!「ヒボン式かんたんハングル」

「韓流ライフ」というジャンルの中に、「ヒボン式かんたんハングル」というコーナーがあります。ここには、日本語と韓国語の似ている部分を覚えながら韓国語をわかりやすくマスターしていく記事がたくさん掲載されています。日本語と韓国語には共通点が多いので、それを生かして韓国語の習得をめざすほうが有利なのです。ぜひお読みください。

ページ上部へ戻る