傑作時代劇『三銃士』をより楽しむ1 [悲劇の世子・昭顕(ソヒョン)]

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

両班の令嬢から奴婢に転落するイニョプの数奇な運命を描いた『イニョプの道』が、NHKBSプレミアムにて大好評のまま幕を下ろした。その後番組として始まるのが、CNBLUEジョン・ヨンファ主演作『三銃士』だ。ドラマをより楽しむために当時の時代背景を知ろう。

 

TDCE5H7XZGR6WW5UBCXU

世界的名作の韓国版アレンジ

17世紀のフランスを舞台にしたアレクサンドル・デュマ・ペールの小説『三銃士』。世界中で愛される名作をモチーフにしたのが、韓国で2014年に放送した時代劇『三銃士』だ。本作は、クーデターによって王位に就いた17代王・仁祖(インジョ)の時代を舞台に、三銃士たちのド迫力のアクションと繊細なラブストーリーが描かれる。




原作小説は、銃士隊に憧れてパリへやってきたダルタニアンが、ひょんなことから三銃士と出会い、絶えず訪れる困難を4人の友情とあふれる勇気で立ち向かっていくストーリー。本作も当然、その流れを踏襲していて、ダルタニャンをモチーフにしたパク・ダルヒャンと朝鮮王朝の三銃士の邂逅から物語は動き出す。

面白いのは、三銃士の面子だ。なんと、三銃士のリーダー役を担うのが、仁祖の長男である昭顕(ソヒョン)世子(=王の後継者)なのだ。彼は朝鮮王朝の王子たちの中でも、悲劇的な末路を辿る悲しき運命をもつ人物だ。昭顕世子の人物像に迫るため、当時の様子を見てみよう。

(次ページへ続く)

固定ページ:

1

2 3

必読!「ヒボン式かんたんハングル」

「韓流ライフ」というジャンルの中に、「ヒボン式かんたんハングル」というコーナーがあります。ここには、日本語と韓国語の似ている部分を覚えながら韓国語をわかりやすくマスターしていく記事がたくさん掲載されています。日本語と韓国語には共通点が多いので、それを生かして韓国語の習得をめざすほうが有利なのです。ぜひお読みください。

ページ上部へ戻る