康熙奉(カン・ヒボン)の「日韓が忘れてはいけない人15」

このエントリーをはてなブックマークに追加
DSCF5980

この博多湾のずっと先に日延の故国の朝鮮半島がある

日本での生活は72年間

日延はやがて秋月本証寺に配流されるが、現実的には法性寺を中心にして蟄居生活を送ったようだ。その中でも、彼はいくつかの寺を開き、布教に努めた。

一方、父を配流して殺害した朝鮮王朝15代王の光海君は1623年にクーデターで王宮を追われ、最後は配流先の済州島(チェジュド)で1641年に亡くなっている。その一報を日延も聞いていたことだろう。

そのとき、自らの経で亡き父に報告したのだろうか。




以後も日延は日本で布教に専念し、1665年に77歳で世を去った。

1593年に日本に連れてこられてから、亡くなるまでの72年間、一度も故国に戻れなかった。とはいえ、4歳で日本に来ているので、故国の記憶はほんのわずかにあるだけだったかもしれないが……。

それでも、朝鮮半島に最も近い博多で長く住んだことは、少しでも慰めになったのではないだろうか。

文=康 熙奉(カン ヒボン)

固定ページ:
1 2

3

必読!「ヒボン式かんたんハングル」

「韓流ライフ」というジャンルの中に、「ヒボン式かんたんハングル」というコーナーがあります。ここには、日本語と韓国語の似ている部分を覚えながら韓国語をわかりやすくマスターしていく記事がたくさん掲載されています。日本語と韓国語には共通点が多いので、それを生かして韓国語の習得をめざすほうが有利なのです。ぜひお読みください。

ページ上部へ戻る