日本のコリアをゆく(広島・鞆の浦編2)

このエントリーをはてなブックマークに追加

まるで山水画

DSCF0768

朝鮮通信使が見た風景もこれとほぼ同じだっただろう

正使を含めて賛成派の8人が言った。

「十六目で見ると、ここがやっぱり一番だ」

そう断言したのだが、通詞(通訳)は「十六目」の意味がわからなかった。それを尋ねると、「それは8人のことだ」と言って一同は大笑いしたという。

そして、正使らは従事官の李邦彦に命じて、「日東第一形勝」と書き留めさせた。この場合の日東とは日本のことである。

この逸話によって、鞆の浦は景勝地として有名になった。それほど「日東第一形勝」の揮毫は印象深かったのだが、実際は3枚の紙を継いで墨で書かれている。




最初は額に入れて部屋に掲げていたが、年月とともに傷んでしまったので、木額に模刻して原紙は丁重に保管するようになった。つまり、私が見ていた「日東第一形勝」の扁額は、後に作られたものなのである。

それでも、書体の妙を十分に味わうことはできる。実際、大広間の窓側に座して海を見ると、狭い水路の向こうに、重なるように島々が見えている。正面の島が弁天島と仙酔島、その右に玉津島が浮かんでいる。

特に、窓枠を額縁に見立てると、すばらしい山水画を見ているような錯覚に陥る。「日東第一形勝」と称賛する気持ちもよくわかる。
(ページ3に続く)

日本のコリアをゆく(広島・鞆の浦編1)

日本のコリアをゆく(広島・鞆の浦編3)

日本のコリアを行く(埼玉・高麗編1)

日本のコリアをゆく(百済寺跡・鬼室神社編1)

日本のコリアをゆく(静岡・清見寺編1)

固定ページ:
1

2

3

必読!「ヒボン式かんたんハングル」

「韓流ライフ」というジャンルの中に、「ヒボン式かんたんハングル」というコーナーがあります。ここには、日本語と韓国語の似ている部分を覚えながら韓国語をわかりやすくマスターしていく記事がたくさん掲載されています。日本語と韓国語には共通点が多いので、それを生かして韓国語の習得をめざすほうが有利なのです。ぜひお読みください。

ページ上部へ戻る