康熙奉講演録3「衝撃事実!イ・サンはどのような最期を迎えたのか後編」

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

6月29日(水)に康熙奉(カン・ヒボン)氏の講演会が行なわれます。それに先駆けて、康熙奉氏が過去に行なった講演会をまとめた著書『康熙奉講演録』より、選りすぐりの記事をご紹介していきます。

b08b3b54b942d12c6cecc028313070a5

侍医の診察を拒絶

正祖は、庶民の生活向上や文化の活性化など多くの政治的業績を残しました。人材を登用して賢人政治を行なったという意味で、4代王・世宗(セジョン)と並んで称賛される名君でした。しかし、もともとは健康に不安を抱えていた王でもありました。

原因の一つはストレスです。彼は小さい頃から老論派に狙われ、命の危険にさらされていました。そのために、いつでも逃げ出せるように服を着たまま寝ていたと言われています。精神的な重圧が相当だったことでしょう。

1776年に即位しても危機は去っていません。即位2年目の1777年には、王宮にしていた慶熙宮に暗殺団が侵入するという事件も起きています。ストレスがたまるはずです。

その解消に正祖が手を出していたのが酒とたばこでした。反対に、食事をろくにとりません。朝鮮王朝の27人の王の中で、正祖が一番の小食だったと言われていました。これでは栄養を十分にとることはできません。

1800年に正祖は48歳になっていましたが、見た目にはもっと老けて見えたことでしょう。ストレス、酒、たばこが身体をむしばんでいました。

ただし、深刻な病状を抱えていたわけではありません。側近たちも、正祖が王としてまだまだ長く国政を担っていくものと期待していました。それなのに、1800年6月になると、正祖は急に衰弱して高熱と腫れ物で苦しむようになりました。

当然のことながら、侍医たちがあわてて診察しようとしましたが、ここで正祖は不可解な行動に出ます。侍医たちがいくら願い出ても診察をさせなかったのです。

「腫れ物の患部をお見せくださいませ」




何度も侍医たちはそう言いましたが、正祖は拒絶しました。そればかりか、薬を作る現場まで自ら視察しているのです。さらに、薬を飲むときも、どんな薬材をどれくらい入れているのかを細かく聞いてきました。彼は薬材に詳しいからいろいろと質問できるのですが、侍医たちをまったく信用していないことは明らかでした。

あげくには、地方にいる著名な医師をわざわざ呼んで診察させたりしています。毒殺されることを極端に恐れていたとしか言いようがありません。

結局、正祖の症状は徐々に悪化していきました。

6月21日になると、正祖は苦しそうにしながらこう言いました。

「痛みがあって気分が悪い。熱があるのに寒けもする。意識もボンヤリしていて、夢を見ているのか、あるいは目覚めているのか、はっきりしない」

こんな状態なのに、それでも正祖は侍医の診察を許しません。

高官の李時秀(イ・ジス)が申し出ました。

「腫れ物の状態を診察すれば治療方法について話し合えるのですが……。医官たちも診察ができないと申しております。いかがでしょうか。診察をお受けになるのがよろしいかと存じます」

ここまで言われても、正祖は診察を承諾しません。よほど侍医たちに不信感を持っていたのでしょう。あるいは、侍医たちの後ろに貞純王后の影でも見ていたのでしょうか。

(次ページへ)

固定ページ:

1

2 3 4

必読!「ヒボン式かんたんハングル」

「韓流ライフ」というジャンルの中に、「ヒボン式かんたんハングル」というコーナーがあります。ここには、日本語と韓国語の似ている部分を覚えながら韓国語をわかりやすくマスターしていく記事がたくさん掲載されています。日本語と韓国語には共通点が多いので、それを生かして韓国語の習得をめざすほうが有利なのです。ぜひお読みください。

ページ上部へ戻る